お知らせ
- 前へ
- » 一覧に戻る
- 次へ
[重要] Webclassを複数の画面で操作しないでください。
発行元 : システム管理者
発行日 : 2025/05/02 12:50 by 大高 一真
発行先 : observer, author, user, guest
WebClassにて、以下のように複数の画面で作業を行うと、予期せぬエラーが発生することがあります。
・ブラウザ上で、WebClassを複数のタブで開いてアクセスする。
・PCとスマートフォンなど、複数の端末や複数のブラウザからWebClassにアクセスする。
特に、テスト、レポート提出等の教材実行中に、上記のような操作を行うとエラーが発生して、正しく結果が反映されなかった場合に影響が大きいため、必ず1つの画面のみで利用してください。
また、「マイレポート」機能にて、レポート提出が完了しているかを、その都度確認するようにお願いします。
課題を実行したはずなのに先生に届いていない、というお申し出を調査した際に、1ユーザーで複数画面を開いているケースが多く見受けられるため、必ず提出結果を確認するようお願いいたします。
また、未提出になっている場合は、1つのタブのみ開いた状態で再度提出するようにお願いいたします。
・ブラウザ上で、WebClassを複数のタブで開いてアクセスする。
・PCとスマートフォンなど、複数の端末や複数のブラウザからWebClassにアクセスする。
特に、テスト、レポート提出等の教材実行中に、上記のような操作を行うとエラーが発生して、正しく結果が反映されなかった場合に影響が大きいため、必ず1つの画面のみで利用してください。
また、「マイレポート」機能にて、レポート提出が完了しているかを、その都度確認するようにお願いします。
課題を実行したはずなのに先生に届いていない、というお申し出を調査した際に、1ユーザーで複数画面を開いているケースが多く見受けられるため、必ず提出結果を確認するようお願いいたします。
また、未提出になっている場合は、1つのタブのみ開いた状態で再度提出するようにお願いいたします。